プロフィール
Author:エッセイスト潮凪洋介(しおなぎようすけ)
エッセイストの潮凪洋介です。エッセイスト養成塾「潮凪道場」を運営しています。
北海道から沖縄まで日本全国の塾生が在籍。近くの方は道場で対面式にて。遠方の方はメールと電話(スカイプ)によるトレーニングとなります。また近場の方でもその日の都合に合わせ電話(スカイプ)、メールレッスンが可能です。
プロを目指す人から、本を出したい人、ブログを楽しく書きたい方、さらには文章コンプレックスを克服したい方まで幅広くマンツーマンで丁寧に熱血指導しています。塾生の表現力を引き出すべく真剣に、そして楽しくトレーニングしています。
<プロ志望の方へ>
エッセイやコラム執筆に大切なのは技術よりもPASSION!人生経験で得た感性です。それがあれば技術は後から身に付けられます。まずは書き始めることです!最初に言っておきますがたやすい道ではありません。
それでも読者に響く言霊を気持ちを込めて綴り続ければ必ずファンはついてくれます。表現者の道に命の炎を燃やしたいプロ志望来たれ!
<塾長:潮凪洋介 プロフィール>
書籍執筆(国内34冊/海外4冊)や雑誌コメント、ラジオ、テレビ出演、DJイベントやイベントのオーガナイズを展開。女性誌などでノンフィックション系恋愛エッセイの執筆を手がける。
ヒット作では「男が大切にしたいと思う女性50のルール(三笠書房/07年アマゾン上半期文庫部門総合6位)」などがある。
また「人生系エッセイ本」も多数発表。「もういい人になるのはやめなさい(中経出版)」が20刷を越えるベストセラーに。93年早稲田大学卒。「サーフィン」「アウトドア」「キックボクシング」が趣味。
<過去メディア活動>
・女性誌ではガレッジセール、アンジャッシュ、インパルスと一緒に「男の本音」を発信。
・フットボールアワー後藤輝元、山崎アナと恋愛番組進行(フジテレビ)
・アンガールズ田中のドライブデート指南実施(NTV)
・CanCamモデルを葉山ドライブデートに潮凪洋介がナビゲート!(NTV)
・くりいむしちゅう有田&江角マキコの番組に出演、MAX、NANA、森口博子、仁科仁美に恋愛アドバイス!(TBS)
・リリーフランキー、みうらじゅん、倉田真由美が出演する530人婚活イベントをオーガナイズ、自らも出演。
■潮凪道場 ※JR田町駅から徒歩6分
■エッセイスト養成塾「潮凪道場」
■エッセイスト潮凪洋介オフィシャルサイトリンク
- クロスフィット&パレオダイエット入門 タフでビューティーな体を手に入れるエクササイズ&ダイエット術
- 高窪美穂子の100%天然素材! 家庭料理レシピ
- くぼみち の「幸せスイッチ」
- SHIORIの手づくりお香レシピ~
- Woman support ~会社の人間関係で嫌な思いをしない処世術~
- ウエブ反響獲得のノウハウお教えます!
- 海老原政子の「節約が苦手なだめだめ主婦ですが、、」
- アパート大家さんサポートブログ
- 大人の日帰り電車旅
- 満室アパート経営道
- 男ゴコロの本音教えます!~夫婦編~
- 恋愛コラムニスト内埜さくらのブログ
- 心が軽くなる!毒吐きエクササイズ
- 肉食男子のトリセツ
- ハッキリ言えない人の為の気まずくならないフレーズ集
- いおたたつなりの恋と仕事のキャリアカフェ
- シングルマザー!自立への挑戦!!
- 発達障害をアクティヴに楽しく生きてゆくアドバイス
- 恋愛経験0でも日々を穏やかに過ごす方法
- 海外輸出 通販ビジネスは誰にでもできる!
- Sustainable Love ~長続きする恋を手に入れるナチュラルレシピ~
- 日渡あきの「心を強くする100の言葉」
- 心が過敏な人のための痛み止めコラム
- ツイていない時を前向きに楽しむ小さな習慣
- パーティセラピー(マドモアゼルTAMAKI)
- 伊藤ジョエイBLOG
- 電撃結婚力鑑定~算命学であなたの運命を占います!~
- 出産・育児期女性の”働く・育てる”の悩みを解決します
- ハッピーボイスダイアリー~幸せな声の日記~
- カラー&イメージ処方箋 カラーイメージコンサルタント 小野千夏のブログ
- 他人の評価に振り回されて生きづらいあなたに贈るコラム
- 言織(kotori)の パワー全開! 負けないオンナの底力
- Sustainable Love ~長続きする恋を手に入れるナチュラルレシピ~
- 目指せ!こころの自由人 潮凪洋介 自由人生BLOG
- 転 職 で 家 計 破 綻 す る 前 に … 「そ う だ ! 女 性 F P に 相 談 し て み よ う」
- Naokoの「彼を待たせない15分料理」
- 元国際線CAイメージコンサルティング・パーソナルブランディングのスペシャリストの日記
- 女ゴコロをくすぐるジェントルアクション集
- 心の痛みが一瞬で和らぐ魔法コラム
- マリンのハッピネスダイエット
- ふるさとのきおく Scenery of MINAMISOMA
- 生きにくさを乗り越えて~多動が目立つ発達障害で他人と合わせられない私の人生奮闘記~
- VOICE OF SOUL
- ☆HAPPYを呼ぶココロのあたためかた
- 恋を叶えるbeauty恋愛風水
- 不器用な貴女のための幸せ結婚生活レシピ
- “植松ゆりか”の大人の楽しい童話時間
- 人生を好転させる福顔セラピー
- ヒーローショー観覧記
- 星のチカラに学ぶHAPPYルール
- 稲川ひろ美の「ローカルフードIN 東京」
- リセットコーチで前向き毎日!hideのBLOG
- かれんのブラック恋愛計算式
- シンデレラブログ
- 男40代ちょいゆる婚活日記
- CAFE30min 婚活コンシェルジュのBLOG
- イカすインターネット天国
- ITアーキな日常
- エッセイに挑戦!
- 松樹 愛真(matsuki Ema)の女ゴコロの本音教えます!
- NY式アーユルヴェーダ・Chedi
- 潮凪洋介オフィシャル活動BLOG
- 妻と子供からモテる!パーフェクトダディレシピ
- 管理画面
-
最近の投稿
月刊アーカイブ
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (59)
- 2017年1月 (39)
- 2016年12月 (22)
- 2016年11月 (48)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (53)
- 2016年6月 (36)
- 2016年5月 (20)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (22)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (27)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (14)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (9)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (13)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (10)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (14)
投稿カレンダー
カテゴリー別アーカイブ: Facebook
絶対自分で本を書きたい!という
絶対自分で本を書きたい!という
「成功者」「経営者」「専門家」さんの1人。
鈴木 登士彦さん書籍が発売されます。
デビュー作からのサポートで今回で4冊目となります。
著名人・財界人を含む10万人の体の健康をサポートしてきてきた鈴木 登士彦さん。
~~~~~~~~~~~~~~
千葉の別荘で朝焼けとともに「神がかりライティング」執筆し、その後海に飛び込み、サンセットにはシャンパンを楽しむ・・・
~~~~~~~~~~~~~~
という!
私も朝焼け、サーフィン、ヨット、夜遊び、パーティ、クラビング、座禅、キックボクシングなどの後の執筆を心掛けていますが・・・
まさに潮凪流書籍執筆術のハイバージョンを実践されています。
非常にストイックに、そして書くことを楽しんでいて、
「神が降りた瞬間の快感」を知っている本物の著者さんです。
この20年にあと20冊のセコンドを約束しています!
ともにあと20ラウンド戦いましょう!
生涯執筆!!ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ひざの痛み」に7つのゆらゆら体操: 「体のゆがみ」が取れると、こんなに気持ちいい (単行本)2019/2/15 著:鈴木 登士彦
https://www.amazon.co.jp/dp/4837927742/ref=sr_1_1…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鈴木登士彦さんの4冊目の本が
鈴木登士彦さんの4冊目の本が
2月15日に発売となります!
おめでとうございます!
https://www.amazon.co.jp/dp/4837927742/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1549266542&sr=1-1&refinements=p_27%3A%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%99%BB%E5%A3%AB%E5%BD%A6&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&dpPl=1&dpID=417%2BJUuhOYL&ref=plSrch
現在7名受講のうち
現在7名受講のうち
5冊紙の商業出版達成!(前期ターム)
電子1冊達成!
まだまだ増えます!
きょうはまた別のタームの、
経営者向け出版講座開催中。
このタームは3月に終了で、
次の八丁堀WM主催(会場)は
7月からです!
こんにちは!
こんにちは!
著者・出版プロデューサーの潮凪洋介です。
目黒の出版学校 SHIONAGI DOUJOをやっています。
今年も出版道場のレッスン(卒業生実践コース)がはじまりました!
みなさん、本をどんどん出しています!
実践会の前に、まずは1年間のコースを受講頂き、レベルアップをして頂き、実践会に合流頂く形になっています。
興味のある方はまずは動画無料講座をご覧ください。
出版無料動画講座!「出版する方法教えます」
https://youtu.be/L5uBzIaUeCk
受講生の声
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist43.html
入塾を検討したい方はコチラ
http://www.hl-inc.jp/essayist/lp01/
マレーシア在住の新崎香織さん。
マレーシア在住の新崎香織さん。
さまざまな逆境を乗り越え、
3人のお子さんを育てながら、
月商700万円達成の、
スーパーママさんです。
出版企画書を来年は出版社に提案します。
新崎香織さんサイトはコチラ
http://kaori-arasaki.com/
NY在住の道場メンバー(2冊オリジナル出版)
NY在住の道場メンバー(2冊オリジナル出版)
七夕女織さんのホームページです
自作ですが
世界観がいいですね!
動画講座もあります。
癒しの音楽家
~ヒーリングミュージシャンになってみませんか?
https://www.tanabata-sound.com/
【年末のご挨拶とお願い】
【年末のご挨拶とお願い】
さあ、年末が近づきました。
今年の道場収めは12月27日(木)になります。
27日は込み合いますので、
お早目の予約をお勧めいたします。
さあ、今年の目標達成に一歩近づきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆予約フォーム
・毎回のレッスンの後に、
次回の課題の確認と宣言をいたしましょう!
・時間内にて予約/当月消化/繰越なし
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist14.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆当道場はスポーツジムと同じシステムとなります。予約をされない場合も、こちらからは連絡をいたしませんので、お間違えの無いようお願いたします。不明点はお気軽にお問合せください。
◆以下のカリキュラムより、講師と相談のうえ必要項目を決めて、各自様が課題をこなし、講師にアドバイスをしてもらう形式となります。
◆【重要】システムと会則です(随時再度ご確認ください)
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist60.html
~~~~~~~~~~~~
◆執筆分野
「各種ビジネス専門分野」「恋愛」「結婚」「心理」「料理」「健康」「ダイエット」「アンチエイジング」「人間関係」「不動産」「女性の人生」「ストレス解消」「不妊」「話し方」「コミュニケーション」「就職」「転職」「ジャーナリズム」「ファッション」「スピリチュアル」「起業」「ネットビジネス」そのほか、さまざまなテーマで執筆する方々が在籍しております。紙出版、講演、メディア連載、メディア出演、メルマガ発行、私塾(学校)運営など目標を持って頑張る方を全力で応援しております。
~~~~~~~~~~~~
◆実践メニュー
~復習可・お好きなメニューを毎回選ぶことができます~
・プロのエッセイストの活動・ライフスタイルを学習
・プロのエッセイストの多様なビジネススタイルを学習
・「やってみたい方向」を雑談レベルで感性セッション
・感性の貯金の掘り起こし作業
・自分テーマの発見とブログのテーマ決め。
・タイトル・サブタイトル・リード決め
・プロフィール作成
・執筆ネタ出し
・エッセイ・コラムの「型」の学習
・口頭表現式創作練習
・執筆実施
・添削指導(以後添削指導は毎回実施)
・BLOGアップ(BLOGにアップしたコラムを毎回添削)
・フェイスブックによる読者コミュニケーション法
・ツイッターによる読者コミュニケーション活用法
・「ひねりおとし」式文章表現法
・「贅肉そぎ落とし」式文章アレンジ術
・「ショートカット」式文章ブラッシュアップ法
・「箇条書式」説得表現法
・「体験セオリー式」文章表現法
・「格言」式エンディングまとめ法
・「比較格言」式エンディングまとめ法
・メールマガジンの効果学習
・メールマガジンの設定方法
・メールマガジンの執筆方法(誰でも書ける型を学習)
・自分カタログの作成(自分カタログをパワーポイントを使用して作成)
・ファッションセルフブランディング(自分という商品の磨き方、見せ方)
・ライフスタイルセルフブランディング(ライフスタイルから作品は生まれる)
・電子書籍出版タイトルの模索
・タイトル・サブタイトル・リードの作成
・電子書籍出版審査
・電子書籍用目次の作成・添削指導
・電子書籍原稿の添削指導
・電子書籍の出版
・セルフブランディング用ウエブサイト制作の方法
・セルフブランディング用ウエブサイト制作指導・添削・アドバイス
・紙の出版企画書の作り方(課題提出)
・出版企画書の制作指導・校正(紙)
・出版売り込み法トレーニング
・売り込み先リストの作成方法
・出版に向けてのプレゼンテクニック学習
・対編集者質疑応答訓練
・紙の書籍執筆の進め方の学習
・紙の出版進行やってはいけないNG行動について学習
・紙の出版進行喜ばれる行動について学習
・出版契約書の理解の仕方
・書籍執筆 ゴーストライターコラボ術
・メディア取材を招致するためのニュースリリースの作成と発信方法
・編集者の心をつかむ取材の受け方 基礎
・編集者の心をつかむ取材の受け方 演習
・講座企画の立案方法
・講演&トークショーテクニック
・読者ファン向けイベント企画
・読者ファン向けイベント企画集客方法
・読者ファン向けイベントディレクション術
・読者ファン向けイベントマイクパフォーマンス演習
・マンガ家とのコラボレーションスキル基礎
・マンガ家とのコラボレーションスキル作品制作スキル
・芸能人&アーティストコラボ対談の心構え
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(ロケ編)
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(スタジオ編)
・ラジオ向けトークパフォーマンス演習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネスのスキル学習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネススキル演習
・レベニューシェア式コラボレーションビジネススキルの心得
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法学習
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法演習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造学習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造実施
~~~~~~~~~~~~~~~~~
<重要事項>
◆会費の支払方法
月会費のお支払いは、銀行引き落としまたはカード決済とさせていただきます。
◆銀行引き落としの場合、入会時に必要なもの
・入会金+月会費当月分と翌月の2カ月分。
・銀行等の名称・支店名・口座番号が分かるもの及び銀行届け印。
◆銀行口座引き落しについて
・銀行口座引き落しには、2ヶ月ほどお時間が掛かりますので、3ヶ月目から引き落しが
実施されます。
・入会の時期によっては、3ヶ月目の引き落しが間に合わない場合がございます。
その際は、現金にて月会費をお支払いいただきます。
◆退会・返金について
・退会届けは、引き落とし日(毎月4日)の先月の19日までにご提出ください。
(月謝未納分のある方はご精算いただきます)。
・お支払いいただいた入会金・月会費等は理由のいかんに拘らず返却する事は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
・引き落し停止は届出により実施します。
(退会届けが出ていない場合は、引き続き引き落しが行われる事もあります。)
・当塾には休会システムがあります。
【年末のご挨拶とお願い】
【年末のご挨拶とお願い】
さあ、年末が近づきました。
今年の道場収めは12月27日(木)になります。
27日は込み合いますので、
お早目の予約をお勧めいたします。
さあ、今年の目標達成に一歩近づきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆予約フォーム
・毎回のレッスンの後に、
次回の課題の確認と宣言をいたしましょう!
・時間内にて予約/当月消化/繰越なし
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist14.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆当道場はスポーツジムと同じシステムとなります。予約をされない場合も、こちらからは連絡をいたしませんので、お間違えの無いようお願いたします。不明点はお気軽にお問合せください。
◆以下のカリキュラムより、講師と相談のうえ必要項目を決めて、各自様が課題をこなし、講師にアドバイスをしてもらう形式となります。
◆【重要】システムと会則です(随時再度ご確認ください)
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist60.html
~~~~~~~~~~~~
◆執筆分野
「各種ビジネス専門分野」「恋愛」「結婚」「心理」「料理」「健康」「ダイエット」「アンチエイジング」「人間関係」「不動産」「女性の人生」「ストレス解消」「不妊」「話し方」「コミュニケーション」「就職」「転職」「ジャーナリズム」「ファッション」「スピリチュアル」「起業」「ネットビジネス」そのほか、さまざまなテーマで執筆する方々が在籍しております。紙出版、講演、メディア連載、メディア出演、メルマガ発行、私塾(学校)運営など目標を持って頑張る方を全力で応援しております。
~~~~~~~~~~~~
◆実践メニュー
~復習可・お好きなメニューを毎回選ぶことができます~
・プロのエッセイストの活動・ライフスタイルを学習
・プロのエッセイストの多様なビジネススタイルを学習
・「やってみたい方向」を雑談レベルで感性セッション
・感性の貯金の掘り起こし作業
・自分テーマの発見とブログのテーマ決め。
・タイトル・サブタイトル・リード決め
・プロフィール作成
・執筆ネタ出し
・エッセイ・コラムの「型」の学習
・口頭表現式創作練習
・執筆実施
・添削指導(以後添削指導は毎回実施)
・BLOGアップ(BLOGにアップしたコラムを毎回添削)
・フェイスブックによる読者コミュニケーション法
・ツイッターによる読者コミュニケーション活用法
・「ひねりおとし」式文章表現法
・「贅肉そぎ落とし」式文章アレンジ術
・「ショートカット」式文章ブラッシュアップ法
・「箇条書式」説得表現法
・「体験セオリー式」文章表現法
・「格言」式エンディングまとめ法
・「比較格言」式エンディングまとめ法
・メールマガジンの効果学習
・メールマガジンの設定方法
・メールマガジンの執筆方法(誰でも書ける型を学習)
・自分カタログの作成(自分カタログをパワーポイントを使用して作成)
・ファッションセルフブランディング(自分という商品の磨き方、見せ方)
・ライフスタイルセルフブランディング(ライフスタイルから作品は生まれる)
・電子書籍出版タイトルの模索
・タイトル・サブタイトル・リードの作成
・電子書籍出版審査
・電子書籍用目次の作成・添削指導
・電子書籍原稿の添削指導
・電子書籍の出版
・セルフブランディング用ウエブサイト制作の方法
・セルフブランディング用ウエブサイト制作指導・添削・アドバイス
・紙の出版企画書の作り方(課題提出)
・出版企画書の制作指導・校正(紙)
・出版売り込み法トレーニング
・売り込み先リストの作成方法
・出版に向けてのプレゼンテクニック学習
・対編集者質疑応答訓練
・紙の書籍執筆の進め方の学習
・紙の出版進行やってはいけないNG行動について学習
・紙の出版進行喜ばれる行動について学習
・出版契約書の理解の仕方
・書籍執筆 ゴーストライターコラボ術
・メディア取材を招致するためのニュースリリースの作成と発信方法
・編集者の心をつかむ取材の受け方 基礎
・編集者の心をつかむ取材の受け方 演習
・講座企画の立案方法
・講演&トークショーテクニック
・読者ファン向けイベント企画
・読者ファン向けイベント企画集客方法
・読者ファン向けイベントディレクション術
・読者ファン向けイベントマイクパフォーマンス演習
・マンガ家とのコラボレーションスキル基礎
・マンガ家とのコラボレーションスキル作品制作スキル
・芸能人&アーティストコラボ対談の心構え
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(ロケ編)
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(スタジオ編)
・ラジオ向けトークパフォーマンス演習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネスのスキル学習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネススキル演習
・レベニューシェア式コラボレーションビジネススキルの心得
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法学習
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法演習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造学習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造実施
~~~~~~~~~~~~~~~~~
<重要事項>
◆会費の支払方法
月会費のお支払いは、銀行引き落としまたはカード決済とさせていただきます。
◆銀行引き落としの場合、入会時に必要なもの
・入会金+月会費当月分と翌月の2カ月分。
・銀行等の名称・支店名・口座番号が分かるもの及び銀行届け印。
◆銀行口座引き落しについて
・銀行口座引き落しには、2ヶ月ほどお時間が掛かりますので、3ヶ月目から引き落しが
実施されます。
・入会の時期によっては、3ヶ月目の引き落しが間に合わない場合がございます。
その際は、現金にて月会費をお支払いいただきます。
◆退会・返金について
・退会届けは、引き落とし日(毎月4日)の先月の19日までにご提出ください。
(月謝未納分のある方はご精算いただきます)。
・お支払いいただいた入会金・月会費等は理由のいかんに拘らず返却する事は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
・引き落し停止は届出により実施します。
(退会届けが出ていない場合は、引き続き引き落しが行われる事もあります。)
・当塾には休会システムがあります。
複業作家デビューを目指そう!
複業作家デビューを目指そう!
会社に行きながら、社長をしながら
「著者デビュー」を応援する著者養成学校。
SHIONAGI DOUJO
【ブックライター代筆ではなく
自分で書く力をつけたい方向け】
http://www.hl-inc.jp/essayist/
津村浩介さんのコンテンツが驚くほどブラッシュアップされてまいりました!
津村浩介さんのコンテンツが驚くほどブラッシュアップされてまいりました!
大手企業に勤めながらの 楽しい社外パラダイスワークです
忙しくてデートコースを考える時間がない方におすすめです。
多忙なビジネスマンの方は、これで効率的にデートコースを構築することができます!
これはもはや再現性のある大人のグルメデート工学です。
興味のある方はまずメールマガジンから登録してみてください
http://www.tokyo-gourmet-date.com
2005年に出して5万部くらい(?)
2005年に出して5万部くらい(?)
売れたデータ本を、
2018年版に!
11月30日発売です。
当時7歳の子が20歳になっているわけで、
そりゃ時代は変わります。
67冊目です。
調査対象は「憧れ系女子」。
メンズたちから人気ゾーンの女性の本音で構成しました。
20代後半~40代対象です。
データとして、頭の片隅にいれておくと
何かと安心です。
会社でも、サードプレイスでも、
ミスしないで済みます(笑)
僕は、、、ちなみに、完全に昭和男で
ダメな部分満載でした!(笑)
でも、このダメさは、
居直ってとっておくほうが
突っ込みどころがあっていいかな、、と
思い込み、、、、
迷惑なオヤジ路線を進みゆきます
★調査にご協力いただいた芝浦ハーバーラウンジを中心とする憧れ女子の皆様、、、近々お送りします!ありがとうございました!
女性100人から聞き出した「魅力ある男」の条件: 心が動かされるひと言、行動、しぐさ 著:しおなぎようすけ
https://www.amazon.co.jp/dp/4837968791/ref=sr_1_19?s=books&ie=UTF8&qid=1542881453&sr=1-19&keywords=%E6%BD%AE%E5%87%AA%E6%B4%8B%E4%BB%8B+%E6%9C%AC
昨今、企業の経営者の皆様、
昨今、企業の経営者の皆様、
大手企業様、国内外の著名人様、
そして著者志願の方々の出版企画をどしどし、
ご採用を頂く日々が続いております。
出版社の皆皆様方には、
心より感謝申し上げます。
出版は、出版社がリスクを
背負う前提の「アライアンスビジネス」
であります。
私も自分の本を67冊出して頂いておりますが、
出版社の投資決断がなければ、
本は1冊も出ていません。
やはり出版社さんがエライのです。
著者はそれぐらいに思っておくのがいいです。
出して頂けることに
感謝しないといけないと思っています。
これから著者になられる方には
◆「謙虚で平常心であること」
◆「たまたま20万部や30万部売れたぐらいで、
勘違いしてエラぶらないこと」
◆「著者としての責務を果たすこと」
◆「出版社さん含め
お世話してくれる方々に敬意を払うこと」
これらを
嫌われようと(笑)伝えること、
それも役目だと思っています。
1つは著者のため
長く楽しく
業界で生き続けられるコツでもあります。
もうひとつあります。
そうしないと出版界、
編集者、出版社さんが
疲弊してしまいます。
モンスター&チャイルディッシュ著者が
出版社をつかれさせます。
独りよがりな、
情緒不安定著者は
世に出てはいけないのです。
古臭いかもしれませんが、
編集者さん、出版社さんをレスペクトし、
「著者リテラシー」
を大切に進みたいと思います。
何より、そうすることが
「自分が一番気持ちいい!」
と心底思っています。
<お会いしたいです>
<お会いしたいです>
ブックライターさんとお一人でも多く、お会いしたいです。潮凪洋介がプロデュースする書籍を書いてくださる方です。潮凪洋介の本ではなく別の著者の作品です。
■我こそは!と言う方の連絡をお待ちしています。
ブックライターの件:webmaster@hl-inc.jp
【自分で書ける著者になりたい方限定】
【自分で書ける著者になりたい方限定】
著者デビューから
エッセイストとしてのブランディング
すべて教えます!
ただし、1年間 目黒洗足に月に2回以上通える方
自分で書く気概のある方
志のある方
限定!
潮凪洋介のノウハウをインストールして、
強い著者を育てます。
本校は「著者育成ジム」です。
出し切って頂きます。
※入塾適正審査あり
SHIONAGI DOUJO
http://www.hl-inc.jp/essayist/lp01/
ずっと、エッセイスト養成道場を一緒にやっている、東香名子さんの2冊目の本が発売されます!書き手の方はぜひ、お手に取ってみてくださいね~
ずっと、エッセイスト養成道場を一緒にやっている、東香名子さんの2冊目の本が発売されます!書き手の方はぜひ、お手に取ってみてくださいね~
100倍クリックされる 超Webライティング バズる単語300
https://www.amazon.co.jp/dp/4865062769/ref=sr_1_5?s=books&ie=UTF8&qid=1542071565&sr=1-5&keywords=%E6%9D%B1%E9%A6%99%E5%90%8D%E5%AD%90
堀さんのデビュー作(5日で増刷)、東京駅の書店で2位にランクイン!もうすでに広告業界系の講演やトークショーは自力で7件~8件開催。
堀さんのデビュー作(5日で増刷)、東京駅の書店で2位にランクイン!もうすでに広告業界系の講演やトークショーは自力で7件~8件開催。この後、一般のセミナーやパブリシティに!「すぐメモ」売れてます。
自分が書きたい本を、
自分が書きたい本を、
自分で企画書にして、
出版社と相談しながら、
自分らしい表現で書いて出す!
まさにオーダーメイド!
著者イズムが本になる書き方。
そのお手伝い&セコンド。
堀さんついにデビュー!
下村さん2冊目、
大上さん3冊目、
商業出版おめでとうございます。
これから全国の書店に並びますね!
今日は、マレーシア在住のKAORIさん、
NY在住のMEOLEEさんと、
太平洋を越えて、出版アドバイス、、
そしてこれから、奈良のAYAさん、、
に出版コンサルティング、
ネットってすごいですね。
たのしからずや。
★今年まだまだ新人デビューも含め、
沢山の方に世の中に踊り出て頂きますよ~
【命の使いどころ!完全燃焼!出版道場】
【命の使いどころ!完全燃焼!出版道場】
出版社合同プレゼン!全員「出版社様・社内検討以上」の成果!詳しくは書けませんが、昨日は各分野で、突き抜けた業績のある事業主さん限定の「出版学校」の最終日。
ーーーーーー
「onlyoneコンテンツホルダー(成功事業主)」の皆さんが白熱のプレゼン。
私の監督歴?では初の、
全員が「社内検討します以上」のテーブルに上がりました。
ーーーーーー
なかには5社全社から
「出版を前提に検討したい」
のフラッグがあがった方も。
ーーーーーー
本業で成功している同士の
「良き交流会」ともなり、
熱い絆が創られています。
今後のビジネスでも大きな相乗効果が
できると思います。
ーーーーーー
打ち上げは「しゃぶしゃぶ屋」で乾杯!!
家に帰ってからは、安堵して爆睡でした。
こんな1日を、おくれるのは幸せ。
もっともっと、自分の歩んできたことで、
人々の未来を応援したいです!
FREE YOUR MIND!
追伸:自分の本のプレゼンよりも、キックの試合出るときよりも、気合入りました。笑
ーーーーーー
※出版講座興味のある方はぜひ(笑)
ただし「自分で書く気合」と「社会実績」のある方限定、
一生を通じて、自分の事業を繁栄させながら、
自分で30冊くらい書いてもいいなあ~という方お待ちしてます。
著者・作家は増刷率と戦ってる
著者・作家は増刷率と戦ってる
バッターは打率と戦ってる
ボクサーはko率と戦ってる、
女優は視聴率と戦っている、
「石原さとみ、視聴率、
義母と娘(綾瀬はるか)に及ばす、悔し涙」
そんな記事が出ていました。
著者、作家も
何十万部も売れた後に、
増刷がかからないと、
書き手は平常心ではいられません。
僕も経験あります。
20万部の次の本が・・・かからない!重版!
「ヤバ!」
でもね。
書き手のみなさん、
もっと楽しんでほしいですよ。
読者との心の触れあえる
喜びを感じてほしいですよ。
自分を責めないでください。
たくさんの読者を幸せにしているのですから。
落ち込むとか、落ち込まないとか・・・
売れるとか、売れないとか・・・
ぼくは、そんなことはもう、
とうに通り過ぎています。
売れても、売れなくても無感情です。
それより読者と織りなすユートピアが大事です。
苦しんでいる著者の方、
著者でいれることを喜び、
楽しんでください。
本を書けるようなネタのために、どんな人生を生きたか・・
そのリアルのほうが大事だと思いませんか?
売れても浮かれず、
売れなくても楽しく、
そうじゃないと、読者が悲しみますよ。
ps:もちろん数字は大事ですが、あなたがつぶれることが一番いけません。
~~~~~~~~~~~参考~~~~~~~~~~~
「石原さんは7~8年前に野島さんと初めて食事をした時に、“経験の少ない今のあなたではラブストーリーは書けない”と言われて、かなり悔しかったそうです。
それから奮起した彼女はさまざまな経験を積んで、昨年、野島さんに逆オファーし、『高嶺の花』が実現したと熱く語っていました。
でも、視聴率という結果が出なかったことに対し、その後は“勝てなかった”“悔しい”“全責任は私です”“ご迷惑をおかけしました”と、涙を流し始めて…会場は静まり返ってしまいました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ま、比べる相手がビックすぎるかもですね、
でも「型」は同じですね。
【10月4日発売予定】
【10月4日発売予定】
潮凪が出版プロデュースに関わった著者さんの
発売前作品のうち、業務秘密保持協定(NDA)のない方の作品を先取り紹介します。
大上達生さんの3冊目の書籍が9月28日発売予定!もちろん、紙の印税(商業)出版です。
大上さんは、ときに朝に執筆!
ときに沖縄に移動し、
予定どおり、上質な原稿をかきあげました。
ネットショップってなんだか難しそう・・・。何から手を付けていいのかわからない・・・。Web知識がないし…。時間もお金もないし・・・。などの不安もこの本で解消!
今後も副業解禁の企業が増えていくことが予想され、Webショップは需要が高まっていくこと間違いなし!です。
本書では下記説明させていただきます。
・月々数百円から始められる!
・スマホ・PCの基本操作が出来ればOK!
・月5万円稼げれば生活に余裕ができる!
・著者の豊富な経験と多くの実例でわかりやすく解説!
是非下記原稿をご覧ください(=^・^=)
https://www-jiyu-co-jp.amebaownd.com/posts/4882044
【10月4日発売予定】
【10月4日発売予定】
潮凪が出版プロデュースに関わった著者さんの
発売前作品を先取り紹介します。
下村さき 氏の書籍(紙・商業)の
出版はデビュー前からの、
ブランディングにはじまり、2冊目です。
修行時代は恋愛コラム連載を多い時
に月に100本、
会社の給料を越える原稿料を稼いでました。
独身時代から著者のブランディング
をはじめ、結婚、出産。
現在、子育てしながらの、
著者活動で、プランどおりです。
内容も「恋愛」から「女性の人間関係」に、
軸を広げました。
~~~~~~~~~~~~~~~
『苦手な女のトリセツ』先読みできます!
ttps://www-jiyu-co-jp.amebaownd.com/posts/4833938
~~~~~~~~~~~~~~~
20 代女子には結婚・転職・出産・
子育てなど、人生の転機も多く訪れます。
そのため、経済格差や、
幸せ度数・夢の実現度などにぱらつきが出てき始め、
10 代と比べて恋愛や仕事、友人・家族関係に変化が。
多くの女性の中にある「30 歳までには…」
という目標にも追い込まれ、
20 代は特に悩みの多い10 年間となってしまうのです。
そして、「私は勝ち組だ」と暗に自慢してくる人、嫉妬で心がおかしくなりそうな人、人を攻撃することで自分を保つ人などが生まれ、そんな風に変わってしまった女子から傷つけられることもまた増えてきます。
そんな女子ならではのマウンティング行為に
心が擦り切れてしまいそうな人や友人
・家族の人間関係が変わってきて悩んでいる女性のために、傷つかずに「この人、いやだな」
「この人と一緒にいると、もやっとするな」
と感じる人と上手に付き合っていける
50 のルールを一部お送りします。
たっぷり先読みはコチラ!!!
https://www-jiyu-co-jp.amebaownd.com/posts/4833938
◆出版プロデュースや講座に興味のある方はメッセンジャーからお問合せください。
潮凪洋介がプロデュースに関わった著者さんのうち、
潮凪洋介がプロデュースに関わった著者さんのうち、
ご紹介可能(秘密保持協定ないケース)な、
作品の予告紹介を、時折、させて頂きます。
メジャー出版社からの、商業出版(紙の書籍)の夢を叶えた
方がまた一人誕生しました!
書籍名は・・・
著者はこれまで広告業界のクリエイターとして多くのクリエイターやビジネスパソンと接してきました。その中で成功する人の共通する習慣を見つけました。
それはアイデアがひらめいた時にすぐにメモすることです。
人間の集中力は6秒しか持たないといわれます!
いいアイデアもメモをし、振り返らなければ、すぐに忘れてしまいます。
そのためアイデアを熟知しシェアするため、メモを取り、実現させるためのメソッドを本書では紹介いたします。
9月21日発売予定です!全国の書店様にてご予約できます(=^・^=)
『すぐメモする人がうまくいく』自由国民社
30ページ分原稿先読みできます。
https://www-jiyu-co-jp.amebaownd.com/posts/4793875
きょうも、
きょうも、
自分を使いきりました!
楽しく、
本気で、
生きました!
実績ある事業主のみなさま、
特定分野でスペシャリストな
皆さまの
出版を実現させるべく、
グループでの、
本気のブラッシュアップセッション。
みなさんの本が
世に解き放たれ、
たくさんの読者が、
幸せになりますように!
こころ、自由になりますように!
Free your mind
<さあ!月初です!お早目の予約をお待ちしています!>
<さあ!月初です!お早目の予約をお待ちしています!>
※実践会会員様限定
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist14.html
はじめての方はコチラ!
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist63.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆エッセイスト・著者養成◆実践メニュー
復習も含めてお好きなメニューを毎回選ぶことができます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・プロのエッセイストの活動・ライフスタイルを学習
・プロのエッセイストの多様なビジネススタイルを学習
・「やってみたい方向」を雑談レベルで感性セッション
・感性の貯金の掘り起こし作業
・自分テーマの発見とブログのテーマ決め。
・タイトル・サブタイトル・リード決め
・プロフィール作成
・執筆ネタ出し
・エッセイ・コラムの「型」の学習
・口頭表現式創作練習
・執筆実施
・添削指導(以後添削指導は毎回実施)
・BLOGアップ(BLOGにアップしたコラムを毎回添削)
・フェイスブックによる読者コミュニケーション法
・ツイッターによる読者コミュニケーション活用法
・「ひねりおとし」式文章表現法
・「贅肉そぎ落とし」式文章アレンジ術
・「ショートカット」式文章ブラッシュアップ法
・「箇条書式」説得表現法
・「体験セオリー式」文章表現法
・「格言」式エンディングまとめ法
・「比較格言」式エンディングまとめ法
・メールマガジンの効果学習
・メールマガジンの設定方法
・メールマガジンの執筆方法(誰でも書ける型を学習)
・自分カタログの作成(自分カタログをパワーポイントを使用して作成)
・ファッションセルフブランディング(自分という商品の磨き方、見せ方)
・ライフスタイルセルフブランディング(ライフスタイルから作品は生まれる)
・電子書籍出版タイトルの模索
・タイトル・サブタイトル・リードの作成
・電子書籍出版審査
・電子書籍用目次の作成・添削指導
・電子書籍原稿の添削指導
・電子書籍の出版
・セルフブランディング用ウエブサイト制作の方法
・セルフブランディング用ウエブサイト制作指導・添削・アドバイス
・紙の出版企画書の作り方(課題提出)
・出版企画書の制作指導・校正(紙)
・出版売り込み法トレーニング
・売り込み先リストの作成方法
・出版に向けてのプレゼンテクニック学習
・対編集者質疑応答訓練
・紙の書籍執筆の進め方の学習
・紙の出版進行やってはいけないNG行動について学習
・紙の出版進行喜ばれる行動について学習
・出版契約書の理解の仕方
・書籍執筆 ゴーストライターコラボ術
・メディア取材を招致するためのニュースリリースの作成と発信方法
・編集者の心をつかむ取材の受け方 基礎
・編集者の心をつかむ取材の受け方 演習
・講座企画の立案方法
・講演&トークショーテクニック
・読者ファン向けイベント企画
・読者ファン向けイベント企画集客方法
・読者ファン向けイベントディレクション術
・読者ファン向けイベントマイクパフォーマンス演習
・マンガ家とのコラボレーションスキル基礎
・マンガ家とのコラボレーションスキル作品制作スキル
・芸能人&アーティストコラボ対談の心構え
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(ロケ編)
・テレビ出演の際のパフォーマンステクニック(スタジオ編)
・ラジオ向けトークパフォーマンス演習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネスのスキル学習
・×アドバタイズメント&プロモーションビジネススキル演習
・レベニューシェア式コラボレーションビジネススキルの心得
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法学習
・パワーポイントを使用したわかりやすいプレゼンテーション法演習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造学習
・「食えるセルフブランディング」総論・セッション・事業創造実施
【無料】毎朝8時 自分の壁を壊す、潮凪洋介のコラムが届きます!あなたも登録を!FREE YOUR MIND!
【無料】毎朝8時 自分の壁を壊す、潮凪洋介のコラムが届きます!あなたも登録を!FREE YOUR MIND!
http://shionagi-academy.jp/ml
命を何に使うか、
命を何に使うか、
人の心を自由にするため、
つかう、
それしかやらない。
きょうは、事業主限定、社会的実績がある方々の、出版講座、ぶっ続け6時間。
本をだすと、
著者の心は開く
読んだひとも開く
新しい人生が刻まれる、
昼の部のあとは、
1730から、出版実践会道場の、
著者ブランディング
23時終了
著者、エッセイストをカッコよく、
美しく世に解き放つ
著者になると心は自由になる!
Free your mind!
今日も幸せ
ありがとう
本を出せばパラダイスがまっている。
潮凪洋介
The Bestsellers ジョンキム × 潮凪洋介
The Bestsellers ジョンキム × 潮凪洋介
(HIMARAYA)
男の魅力について語る
http://m.himalaya.fm/jp/episode/194351/17352901/
執筆テーマに迷っていませんか?
執筆テーマに迷っていませんか?
あなたの最強執筆テーマを発見します!
ベストセラー著者 潮凪洋介が指導!
最強執筆テーマ発見講座!
~目黒で学ぶセルフブランディングセッション~
ウエブライティング、
出版企画などの執筆テーマに迷っていませんか?
執筆は執筆テーマが9割!
最強の執筆テーマを診断します。
あなたにぴったりな執筆テーマを決定し、
お土産としてお持ち帰りして頂きます。
運命のテーマと出会ってお帰りください。
165万部67冊 ベストセラー著者で、
著者養成所 潮凪道場(6000回のレッスン)実施、
大人の海辺の社交場 6400人動員、自社事業用物件、
目黒クリエーターズハウスオーナーの潮凪洋介が直接アドバイス!
WEBライティング、コラム、エッセイ、出版、
ブログ執筆により、セルフブランディングしたいけれど、
執筆テーマに迷っているあなた!
ぜひ参加してみましょう。
売れる!人気が出る!ファンが集まる!
そんな状態を目指しましょう。
その第一歩が、エッジの効いた執筆テーマの発見です。
ちょっと気になった方は、動画だけでもご覧ください。
無料動画講座
https://www.youtube.com/watch?time_continue=796&v=mKKE-XlQxxQ
潮凪道場メルマガ
http://www.hl-inc.jp/essayist/essayist16.htm
l
日時:2018年9月1日(土) 午前11時~12時30分
場所:目黒クリエイターズハウス
(東急目黒線洗足駅徒歩4分)
http://creators-house.jp/64.html
募集人数:6名限定
参加費:5000円(当日払い)
準備品:筆記用具
お申込み:webmaster@hl-inc.jp
お名前・メールアドレス・性別・
現在書きたい分野について記載
質問も上記メルアドにてお待ちしています。
潮凪洋介Amazonページ
https://www.amazon.co.jp/潮凪-洋介/e/B004H78U8G
昨日はご近所、目黒のCCCメディアハウスで出版企画が採用になった熊谷ナオさん(SHIONAGI DOUJO /潮凪道場に5年在籍・メディア出演多数)の2冊目の商業出版書籍について、編集者さん、お引き合わせ。
昨日はご近所、目黒のCCCメディアハウスで出版企画が採用になった熊谷ナオさん(SHIONAGI DOUJO /潮凪道場に5年在籍・メディア出演多数)の2冊目の商業出版書籍について、編集者さん、お引き合わせ。
赤坂のジムも入会待ちでビジネスも絶好調のようです。
目黒駅のすぐ横、快適なオフィスでした!
現在、SHIONAGI DOUJO 実践会メンバー40人のうち、現在リアルタイム企画、採用制作進行は、 6名6作品。
※今は進行してませんが、過去に出した方はもっとたくさん。
今月は、某大手上場企業様のブランディング・オフィシャル商業出版、そのほか含め、8作品が採用進行中。
国内著名人さん案件含め、制作進行中です!
さらにここに書けないビッグ案件の新規プロデュースご相談もあって、エキサイティングに楽しく過ごしています。
その他、まだ企画構築中のものも多数!
どれもいい企画です!
もちろん、僕だけの力で、それが実現できるわけもなく、
ライターさん、フリーの編集者さん、デザイナーさん、カメラマンさん、広報マン含む、強力なメンバーと、
チームで、楽しく、仕事をしています。
書籍を読んだ人が、自分の壁を壊して、
新しい行動を起こしてくださったら嬉しいです。
出版は、実業で社会的実績があれば、
そのノウハウを使って商業出版ができます。
逆に、文章力があっても、
その専門分野で社会実績がなく、
読者を成功させるセオリーがないと、
自分の本としては、
なかなか採用になりません!
そういった意味では本を出したい方は、
まず実業を突出させることが重要だと、
感じます!
あるいは、ジャーナリズム的に、
取材100本ノックで構成するしかありません。
恩・・・・
と、いいながら、私は、それほど実績もない(正確には社外の活動での実績をもとに)時分、、、
16年前・・・
二人の人生の恩人のおかげで、下駄履かせてもらって、
1冊目を出版しましたが・・(笑)
67冊出した今も、
あの恩は忘れてはいけません・・・
夢にも出るほどです。
「自分に才能があったから・・・当然!」
「やってもらって当たり前、ビジネスだから」
なんて、思ってたら、ダメですね。
(高額を前金で支払うならまだしも)
僕のまわりにはめったにいませんが、
たまにいるみたいです。
そういう人が(笑)
誰が橋をかけてくれたか、、、覚えていること、、大事。
あれがなかったら、僕などは、
一生、企画も見てもらえなかったと思います(笑)
お礼はするとはいえ、
大事な取引先に、
実績のない新人をつないでくれたのですから、、、、、
恩を忘れず(自分、忘れてないか心配)
さあ、今日も楽しんでいきましょう~!!!